リーダーで使うから• レベル上げやスキル上げ、プラス、覚醒など、その他の育成要素が済んでから、潜在覚醒で更なる強化を目指すのが得策です。 山本Pのツイッターにて、に関する情報がツイートされました。
5潜在の無効貫通は5色+回復を消してはじめて発動するから思ってる以上に火力は盛れず分散しやすい上に、欠損すると全く発動しませんから7階のアストレア、11階のグラヴィス、17階のシェヘラザードorブラフマーが相手だと削り残しが痛手となる事が多くなります。 潜在無効貫通つけたら一番暴れそう。
コンボドロップ生成でダメージ吸収貫通 覚醒スキル名 効果 ダメージ吸収貫通 コンボドロップ生成を発動するとダメージ吸収を無効化して攻撃する ドロップを10〜12個つなげて消すと発動し、ダメージ吸収を貫通することが出来ます。
5%) 水ダメージ軽減+ 木属性の敵から受けるダメージを少し軽減する(2. 5倍) 能力覚醒用キラー 能力覚醒用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1. それが出来ないなら素直に無効貫通スキルを入れて使った方がいいです。
潜在 一言解説 キラー系 ・超強力だがリーダーやダンジョンに依存しやすく、扱いが非常に難しい ・貴重品故に上級者向け ・ よく分からないなら無闇に使わない 遅延耐性 ・ スキル遅延を直接防ぐ唯一の手段 ・入手難易度がやや高く貴重 ・全キャラに2個降ってもいいレベル ダメージ軽減系 ・明確に対策したい敵がいる場合は非常に有効 ・キャラのステータスに一切依存しない ・パーティ全体での運用が基本 ステータス強化系 ・ステータスが高いキャラほど有効 ・の無難な選択肢 ・ステータスが低いキャラの恩恵は薄い 操作時間延長 ・どうしてもパズル力が不安な人に ・5個付けて、やっと操作時間延長覚醒の半分の効果 自動回復 ・あってもなくてもほぼ変わらないので捨ててもいいです. それを利用して根性を割ったりしてるんだけども、落ちコンなしを食らってたり光が欠損してる時なんかは中途半端にHPが残って発狂を食らう事もあります。
基本はアテンなどのキラーを複数個積んでいて7コンボ強化も付いてるキャラにアシストで火力増強して無効貫通の潜在を付けると機能してくる感じです。 こちらは多色、単色に限らず有名なリーダーが多く入ってきていますね。
簡単にはクリアできません。
潜在覚醒は付け替え不可! 潜在覚醒は 上書きすることはできますが付け替えることはできません。
パーティ組んでてややこしいので、潜在覚醒で何とかならないのかなと思って質問しました。
火力の高いモンスターに付与することで、他のモンスターが吸収されても上から削りきれるという狙いが多く見られました! また、属性吸収貫通に6枠も割くのはもったいないといった意見も。
更に 消せないドロップ回復と違い、状況次第では「使用不可」という事にはならないでしょう。 こちらを利用すれば非常に簡単に新潜在をゲットすることが可能。 つまり、各潜在覚醒は 使い捨て形式の要素なので、潜在覚醒を使用する場合は慎重に行いましょう。
14一応、パーティは、フェンリル・転生貂蝉・バステト・ミキフレです。
式神使いと妖• 潜在覚醒たまドラには種類ががあり、どの潜在覚醒たまドラを合成するかによって付与される潜在覚醒も異なります。
ハオを入れたいのですが、そうすると色だとか追加攻撃がないとか耐性だとかいろいろ問題が出てきてしまいます。
仮面ライダーコラボ• そもそも潜在を付与したキャラの色が消せなくなったら…? 現状このような状況になれば回復は不可となるでしょう……。
リーチェに付けただけだと厳しいかな。 そんな中 「 ダンジョンのクリアは難しいけど……それでも新潜在が欲しい!」と言う方に向けて、もう一つアップデート記念イベントが開催されているのです! それが 「新潜在たまドラが期間限定でモンスター交換所に登場」というもの。
属性別の一覧• 他のキャラは通常通り吸収されるため注意が必要です。 逐一追加攻撃を組んでいると時間を大きく持っていかれてしまうので、固定追撃リーダーで挑みたいですね。
5倍) 売却用キラー 売却用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1. 他にはロシェとかもありかな• 現在はの出現により、一部のキャラは8個まで潜在覚醒を振ることが出来ます。
ランキング一覧• 5倍) マシンキラー マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1. バクラ搭載遊戯でリダチェンされ、煮え湯を飲まされた方も多いのでは?. 好きなキャラに6個(一部のキャラは8個)まで、好きな潜在覚醒をつけることが可能です。
今までスキルでしか打ち消す事は出来なかったルーレットを、ついに別途手段で対策する事が可能に! こちらに関しては 回復を横一列にそろえ、「バインド回復」を行った際に効果が発動します。
なので、「 上から順番に汎用的な活躍が望める」程度にご覧ください。 パーティに全属性の編成が必須になる多色向きの潜在覚醒になっています。 属性別の一覧• 回答ありがとうございます! 調べたところ、3、7、11、13、14、16、17、19Fでダメージ無効になります。
20仮面ライダーコラボ• 5倍) 悪魔キラー 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1. 実際の所はフレンド側に付けたい• 5倍) 回復キラー 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1. 主、副属性での吸収回避• 【消せないドロップ回復】 まず確認するのは「消せないドロップ回復」! こちらは 同属性で2体攻撃を2回行う事で発動します。
5%) 木ダメージ軽減+ 水属性の敵から受けるダメージを少し軽減する(2. ダンジョンの一覧 最新ダンジョンの攻略一覧• この記事ではダンジョンに挑戦した様子をお届けします。
最新キャラ&ガチャ情報• 特にスキルチャージ持ちのモンスターは、遅延耐性が振れなくてもすぐに遅延を取り戻せるのが大きなポイントですよね。
1Fでは先制でバインドが飛んできます。
無効貫通スキルはハオとシェリングフォード装備だけです。
よくフレンドに借りるから。 裏闘技場• 詳しく書けないので・・・) フレンドは回復用にバレンタインイデアルにしてあります。
進化形態に関連する一覧• 倍率に依存し易い為• 中でもコンボ加算効果や追加攻撃、毒ダメージ無効がなくなるのが痛いという意見が多く見られました。
ダンジョン一覧• 最近一番使ってて、属性吸収があったらより使い易くなりそう• と言う事で、 交換優先度は低めとなりますね。
効果発動時には新潜在を付与したキャラの攻撃のみ、ダメージ吸収を貫通します。
キラー+10コンボ強化+7コンボ強化に無効貫通がつけられるのは強すぎる• 裏の16F以降はまだいった事が無いので、何とも言えませんが、表と同じなのかなと思っています。
潜在覚醒枠2個使用 覚醒スキル名 効果 火ダメージ軽減+ 火属性の敵から受けるダメージを少し軽減する(2. 質問内容 Q:あなたが潜在属性吸収貫通を付けようと思うモンスターは? アンケート結果 第5位 第4位 第3位• 自分はミキフレで周回してるけどサブのアテンに無効貫通を付けても10コンボしないと火力不足になる事が結構あります。
ランキング一覧• さらに金時のバイクを継承して頂点に!笑• コンボ加算が気持ちいい• しかし、この潜在には 弱点が存在します……。
新降臨• 仮面ライダーコラボ• 新降臨• 5%) 進化用キラー 進化用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1. 仮面ライダーコラボ• 極醒アテンはキラーが1個刺さって10コンボなら30倍、キラーが2個なら90倍の火力が出るから1体でも何とかなるけど、正月リーチェだと7コンボ強化3個と超覚醒のキラーだけなのでアシストでキラーを付けても最大で72倍だから若干火力不足の心配が残ります。