ポビドンヨードの成分が含まれたうがい薬でうがいをすると、唾液からウイルスが検出されにくくなったとし、発熱などの症状がある人や接待を伴う飲食店の従業員、医療従事者らに使用を呼びかけた。 しかし、このような考え方は、「医薬品の安全の確保」という考え方をまったく理解していない極めて危険なものだと思います。
会見では、何度もポビドンヨードを配合したうがい液について「治療薬でも予防薬でもない」と何度も繰り返した上で、最後に「(1)重ねてコロナの予防薬の効果が実証されているわけではありません」「(2)うがい薬ですから医師の指示や、使用上の注意事項を守って下さい」「(3)必要な方に行き渡るよう、買い占めは控えてください」「(4)転売は法律で禁止されています。
ネットオークションなどでは医薬品とみられるうがい薬が出品され、各運営会社は「発見すれば削除している」と説明。
2月下旬に起きたトイレットペーパーが不足するとされたデマ騒動と「まったく同じ状況」。
『明日開店前に並ぶわ!』って言っているお客様もいましたよ」「毎回毎回毎回毎回毎回毎回品薄になる・欠品になる商品扱ってるのドラッグストアなんですよ。
吉村洋文公式サイトより これまで無意味な「やってる感」だけでリーダーシップを演出してきた吉村洋文・大阪府知事だが、新型コロナの新規感染者数の最多更新をつづけているなか、本日、想像の斜め上をゆく、とんでもない発表をおこなった。
13殺菌力はもちろんのこと、即効性に優れていることから、うがい薬や手指の殺菌、傷の消毒薬などに広く使われている代表的な消毒剤です。
批判を受けた吉村知事は翌日の記者会見で「誤解があるようなところも見受けられます」「予防効果があるということは、これは当然、そういうのは一切ないわけでして、そういうことも言ってませんし、予防効果があるわけでもない、それから治療薬でもないということを申してます」と軌道修正しました。
(J-CASTニュース編集部 青木正典). 『風邪を予防するために、どんなうがいをすればいいか』というテーマの研究です。
ツイッター上では吉村知事の会見内容が消費の混乱を招いているとして、 「こうなること予測できなかったのかな」 「もう少しメディアの影響を考えてほしかった」 などの声が聞かれている。
今回のような情報に尾ひれがついて「ポビドンヨードで新型コロナが治る(または予防できる)」「身体の中の新型コロナを消毒できる」といった誤解が広まると、内服すれば口内だけでなく、体内のコロナウイルスにも効果があるのではないかという発想をする方も出てくるかもしれません。
16堂々と開き直って大阪府民にとくとくと呼びかけているようです。
「医薬品・医療機器等法」などと表記されることもあります。
今年の1月からずっと戦ってきて、ようやくここ最近物流落ち着いてきて、しんどかったメンタルも回復してきたのに」と、店で起きたことや率直な心境をつづった「ねが」さん。
たとえば、『新型コロナにかかっているけれども、無症状のひと』が3~4割いると推定されています。
医薬品、医療機器等の品質と有効性および安全性の確保などを目的として、製造・表示・販売・流通・広告などについて細かく定められています。 吉村知事らの会見とその報道直後から、店内のうがい薬コーナーに客が密集。 あわせて読みたい• ですので、エアロゾルが沢山でそうな処置をしなければならないなら、その前にうがいをしっかりするといいかもしれませんよね。
6その直後から、ドラッグストアなどでうがい薬が品切れとなり、吉村知事は5日の定例記者会見で改めて説明。 受信料の不払いどころか、今まで払った分の受信料返還請求のために、逆にNHKを提訴したいレベルだと思います。
これでみんながたたくと、どんどんいろんなお偉いさんたちが萎縮してしまうので」と支持を表明()。
十重二十重にバカ。
この方がスマホを見ながら急にソワソワしだしたのです。
現在メーカーに順次出荷をお願いしている」と呼びかけた。 要するに、ヨードチンキが人体への刺激が強すぎたために、ポリビニルピロリドンとの錯化合物として合成された「ポピドンヨーキ」が現在では広く普及しているということらしいのです。 極めて危険な態度なので、強く批判しておきます。
5『陰性ですね。 店員によればテレビでの放送から、一気に購入者が増えたという。
君たち大丈夫か。
なお、有名なうがいをしているカバのビジュアルについては訴訟と和解を経てその権利を明治が保持しています。
J-CASTニュースの取材に応じた東京都内のドラッグストア店員は、吉村知事の会見前日に比べて「10倍ほど」の問い合わせが来たと話す。
批判を受けた吉村知事は翌日の記者会見で「誤解があるようなところも見受けられます」「予防効果があるということは、これは当然、そういうのは一切ないわけでして、そういうことも言ってませんし、予防効果があるわけでもない、それから治療薬でもないということを申してます」と軌道修正しました。
16しかし、水のみのうがいのほうがポビドンヨードのうがいよりも有効だったということになったのです。
会見の様子はワイドショー「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)などで放送された。
近場のイオンで個包装タイプを入手。
予防効果があるわけではないし、治療薬ではない。
最後に……ドラッグストアの現状と医療現場の懸念に理解を 本記事を執筆している現段階(2020年8月7日)ではポビドンヨード含有のうがい薬が新型コロナに対してどのように有効なのかまだ判然としません。 騙される方も愚かでは…?つまらん買い占めはするな!騒ぐな!日本が終わる…。
16ここで注意したいことがあります。 『陰性ですね。
強すぎるゆえに『総合的には効果が相殺されてしまう』のですね。
吉村知事は4日、府立病院機構大阪はびきの医療センターが軽症者を対象に行った研究の結果を公表。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
「イソジン」などの個別商品名は出さず、「効果がある」などの表現も控え、府が協力して研究を継続するという内容にとどめる方針だったが、吉村知事の意向を踏まえて変更した。
8ネット市場では全て完売。 (研究で)明らかになったのは、ポビドンヨードを使ったうがい液でうがいをすると、口(唾液)の中のコロナウイルスの減少し、陰性化を加速する、ということです」と改めて説明し、「治療薬でも予防薬でもない」と重ねて伝えた。
吉村知事も「転売は犯罪行為だ。
吉村知事も「転売は犯罪行為だ。
ところで、ミヤネ屋って吉村さんとどういう関係なのですか。
吉村知事も「転売は犯罪行為だ。
17この人が総理大臣になったら、ある意味安倍ちゃんよりヤバいかも…国民をどこへ導こうとするのでしょうか。 維新が「大阪ワクチン」などと名付けてコロナワクチンを開発しているという「アンジェス」の筆頭株主でもある。
また、タレントの松本人志氏が「これに懲りずにどんどん次から次へといろんなアイデアを出して欲しいと、吉村さんには思う。
医薬品や医療機器だけでなく、医薬部外品、化粧品などの定義規定もあり、健康食品の規制にも活用されていますので、これらの商品を取り扱う機会のある方は、詳しいことまで必ず把握しておくべき法律です。
私達店員の感染リスクもさらに上がった 元々無かったものが更に入ってこなくなる。