お店の《笑顔の先に麺がある》というキャッチコピーの通り、終始笑顔の西村さんに惹かれて通われるお客さんも多いでしょうね。 すごいボリュームです! 塩つけ麺にもスナップエンドウが(笑)存在感ありますね!実はいらないかも。 お客さんは以前からの鶴麺時代の常連さんが多いご様子で、 お客さんの中には食べてないときにマスクもせずに、 大声で店主さんと会話している方もおられました。
16時間が経てばメニューも変わります。 彩りも美しく、味も絶品な『冷やし塩にぼしラーメン』。
以前の日常スタイルに一部なっており、感染対策がやや緩いお店のようで、 美味いラーメンを提供されているお店だけに、. 私も昔やってました! で、そこからしばらく戦隊ショーの裏話とかで盛り上がってしまいました(笑) しかしスタントマンを諦めたのはバク転(後方転回)がどうしてもできなかったからだそう。
最後まで楽しめる1品なのだそうですよ。
そしてこちらが塩つけそば。
しかもこれだけでも美味しいのにまだブラッシュアップを考えているとのこと! ちなみに夏季限定のため、9月以降の提供は売れ行き次第とのこと。 『鶴麺』から『麺処にしむら』に変わって、どんな感じになったのか気になってましたが、そこまで大きな変化はなくて安心しました。
6人待ちでした。
店の外にメニューが置いてますので、待っているときに選んでおいてください。
『鶴麺』の時からベースは同じですが、 よりシンプルに素材が合わさった感じがしました。
カエシの塩もまろやかでスープの旨味を引き立てています。
お店の前まで来てみると・・・・ すんなりと店内に入り、入口横にある券売機に向かいます。 鶴麺では無い、店主の思い込みが勢いよく出ています。
醤油と塩は返しと色の違いのみならず!! また全く別物で、シェアをしていただくことで このお店のクオリティの高さを感じることが出来ました。
カウンター10席。
チャーシューの旨さを活かすようにタレは少なめです。
実は苦手というSNSを駆使して日々情報発信していますが、これがけっこう話題に。
以前は「つけそば」という名前でしたが、 よりスープの特徴がわかりやすいものになりました。 ものすごくキレイに麺線を見せられるはずと、 何度も持ち上げてしまいました。
夏場と冬場で塩分濃度を変えており、夏場は塩分強めにするため煮干しをそのまま使用し、冬場は鰹を入れることで調整しているそう。
店内はエアロゾル対策として入口解放、 厨房とカウンター席の間にビニルシートのカーテンで防御されていました。
豚チャーシューは、かごしま黒豚を使用。
日曜の12時くらいに到着して、やはり外に行列が!5. 具材のチャーシューは柔らかい食感に丁度良い味付けで肉の旨味がよく味わえます。 『鶴麺』と同じようなラインナップであり、そこからの変化もあり、 またここからが楽しみなお店です。
12そして周りの方のあまりの注文率に触発されたのが… この豚あえめし!! 注文してから角切りチャーシュガーフライパンであおりを加えられ、 とても香ばしい状態で提供されるボリュームたっぷりの一品。 そして、なにより注目して欲しいのが、店長が最高に面白いこと。
良いですね。
かわいいイラストですね。
こちらのお店のラーメンは美味いのは間違いありません。
麺は中細ストレート麺を使用されており、 冷製スープをよく持ち上げてきます。 ここ数年冷やしラーメンにハマっていていろいろと食べ歩いていますが、このクオリティの高さには脱帽です。
r近くの かどや食堂に似てるって思うのはrおいらだけかしら。
チャーシュー美味しかったです。
スープも飲み干せちゃいそうなくらい、醤油の塩味がある美味しい鶏白湯スープです。
らーめん、つけ麺の2種で随分悩みましたが、 悩んだ時は券売機の左上!の法則にならい、 『醤油らーめん』と『豚あえご飯』を頂くことにしました。 平打ちストレート細麺にも拘りがあり、バランスの良いらーめんを頂きました。 というのも、他のお店のような単なる営業情報ではなく、歌あり振り付けあり笑いありの大阪らしいノリ! 「友人からSNSによる情報発信は絶対必要と言われた」とのことですが…… 苦手どころか楽しんでますよね(笑) 自身の似顔絵をスタッフ帽子やTシャツにしてますが、これもまた目を引くインパクトあるデザイン! 湯切りをする西村さんの背中には同じく湯切りをするイラストが(笑) 今までの実績に加えてこういった新たな取り組みも評価されて(いるはず笑)、連日並びが絶えない人気ぶり。
15見た目違っているのは、温玉から味玉への変化と、三つ葉からスナップエンドウに変化したところですかね。 相変わらずの人気店で行列ができていました!! 久々に行くとメニューが変わっているんですね。
先に到着したのは『醤油らーめん』。
量のチョイスには気を付けてくださいね。
滑らかで喉越しは良い感じでコシがしっかりあります。