なので、署名を挿入することはもちろん、よく使う「挨拶文」や「単語」、「名前」、「商品名」など、テキストなら何でもグループ化して登録しておき、簡単にメールに挿入することができます。 2018年1月11日現在、すでに別のPCで「Thunderbirdのバージョン52. 参考: 署名の追加 早速、署名を新規追加する。 受け取る側の重要な情報である署名は、メール上では名刺と同じ役割を果たします。
10(赤い矢印のところです) テキストエディタで、ひとつ目の署名から電話番号を削除して体裁を整えます。
基本となるのは署名と記名で、言葉の意味が少しずつ異なります。
メールアカウントを選択し、右クリックの「設定」でもOKです。
Thunderbirdでの署名の設定方法 次に「Thunderbird」で署名を設定する方法は以下のとおりです。
契約内容の有効・無効を争う法廷闘争などが起きた場合に、契約書が法的効力を持つ証拠となるかどうかは「本人の意思で作られた書類なのか」といった観点からも判断されます。 その手順は「」に追記しました。
19このインストールの方法は、Mozillaのアドオンの公式サイトに「このアドオンはお使いのバージョンのThunderbirdと互換性がありません。 以上で署名の設定が完了しました。
「Quicktext」がインストールされました。
興味がある場合はぜひ、下記のURLより受付の手続きを行ってください。
しかし、自分の環境(Windows 10 Home バージョン 1709)以外は試すことができませんし、公式サイトには「互換性がありません」と表記されているので、もしインストールされる場合は自己責任で行ってください。
関連記事はこちら 署名を作成する際の注意点 署名のテンプレートを見てみると、署名には様々な書き方があることが分かります。 内容は様々ですが、氏名や所属している会社・部署名、直通の電話番号、メールアドレスなどは最低限の情報として記述する場合が多いでしょう。 【署名の基本的な構成】• HTML 形式の署名 署名に HTML の書式を使用するには、 HTML 形式で記述する にチェックを入れ、 署名編集 の欄でお好みの HTML マークアップを記述してください。
4OutlookやGmailでも署名の設定はできるので、今後他のメールソフトの設定方法についても紹介していこうと思います!. 複数の署名と切り替え 今度は切り替えができるか試してみる。 プレーンテキスト形式の署名は、書式付き HTML 形式 とプレーンテキストのメッセージのどちらでも使用できます。
「挿入」タブを開き、タブ内にある「署名」をクリックする• 商品詳細については下記URLよりホームページをご確認ください。
(ダブルクリックで変更できます。
該当のアカウントでメールを新規作成する署名が挿入される Thunderbirdでは上記の方法の他にもHTMLでの署名設定が可能です。
署名テンプレートを用意して積極的にビジネスに活かしていきましょう。 Gmail や Yahoo! メールの受信や送信が行えます。 なお、Gmailでは署名をひとつしか設定できません。
ウインドウが表示されたらウインドウ右側に「署名編集」という項目が出てくるので、そちらに署名として設定したい情報を入力してください。
しかし、次期メジャーバージョンの「Thunderbird 78」ではサポートされるアドオンの種類に変更が加えられる(レガシーアドオンが利用できなくなることだと思われる)。
合わせてや、もご覧下さい。
Thunderbirdで作成したメールの署名に色を付けたいときには、HTMLで記入するようにします。
参考 HTMLメールはやめよう. 受信メッセージに vCard が添付されている場合、Thunderbird は、vCard のコンテンツを署名として表示します。 今回新たに、 メールに署名を自動挿入したいと思い、実際に署名が自動挿入されるように設定してみました。
xpi」ファイルを選択し、「開く」をクリックします。
記入が完了したら画面最下部までスクロールして「変更を保存」をクリックする Outlook同様、Gmailでも編集ボックスにてフォントの種類・サイズ・色の選択、画像の挿入などが行えます。
なおメールの署名やMozillaのThunderbirdについて知らない人のために、それぞれの概要についても紹介していますが、知っている人はスキップして署名の設定方法の章からお読みください。
そこでこちらでは、ビジネスメールの署名に必要な項目をご紹介します。
手順5で保存先にしたフォルダをクリックし、手順4で入力した名前のファイルをクリックする。
ビジネスメールを送る際に、署名で自社をアピールしたり宣伝活動をしたりしたいと考えている方は、ぜひ、今回ご紹介した署名のテンプレートや注意点を参考にしてください。
これを好みのエディタに変更することができるのは嬉しい。
結果的に、自署と印鑑の組み合わせが一番高い効力をもつのが現状です。 「アドオンマネージャー」の「拡張機能」をクリックして「Quicktext」が追加されていればインストール完了です。
署名ファイルを作成する一つの方法として、Thunderbird のメッセージ作成ウィンドウを利用することができます。
2.署名編集の箇所に署名として設定したい情報を入れてください。
興味のある方はQuicktextの作者のWebサイトなどを参照すると良いかもしれません。
アカウント名をクリックし、「メッセージに次の署名を挿入する」のチェックボックスをクリックしてチェックマークを付け、[参照]をクリックする。
「挿入」タブを開き、「署名」をクリックする• 「ファイル」タブを開き、「オプション」、「メール」、「署名」の順にクリックをする•。
検索画面から次の文字列を探すか、検索します。
必要な場合はお知らせ メール署名のテンプレート例 署名に必要な項目を確認したので、次は署名を作成する際に参考になるメール署名のテンプレートをいくつかご紹介します。
予め作成しておいた署名ファイルを指定してOK をクリックする。 すると「Quicktext」のページが開きます。 署名の色や太字に変更する際の注意点としまして、HTML形式になるため、相手のメールアプリがHTML形式に対応していない場合、HTML形式で作成した署名が表示されません。
この機能を使えば、お客様の名前や会社名を一社ごとに手打ちで入力せずに済むため、署名作成の時間を短縮できます。
署名をメッセージに挿入する方法• 2018年1月12日追記:ここまで Quicktextで署名を登録してみます Quicktextは前述のとおり、署名に特化したアドオンではないのですが、先ずは署名を登録してみます。
各メールソフトごとに設定することが可能なのですが、今回は弊社でご案内させていただくことの多い無料のメールソフト Thunderbirdの署名設定の方法をご紹介します。
設定方法は、 の記事を参照してください。