よりによって最重要のアテナ……正直これは厳しいか、と思いました。 注意点・行動 戦っていて感じた注意点をクエストの流れに沿って紹介します。 悔しいけど技名かっこよくないですか? 各種HPトリガーはCTマックス時にも打たれますし、CTマックス特殊技の中には他にも「 キリングバイト」という、単体に即死デバフ (つまりカットしてても 一人死ぬ)を付与してくる凶悪技があります。
8残り2枚はシヴァが恐らく火力編成なら理想。 HP20%~0% グラビティ解禁 全体特大ダメージの「殲嵐のトルネードディザスター」を撃ってくるようになるのでここでグラビティを解禁して特殊技の頻度を下げます。
初心者はまずマリスについて一通りの情報仕入れるため、おとなしくwikiなり見た方がいい。
でも、諦められないですからね。
作らずにとりあえずやってみるかの精神でやったら目的達成 順位金箱獲得 できたので作っていません。
想像していたより2段くらい強かったです。 主人公一人だけで400万近いダメージを与えなければなりません……。 ・10%『 殲嵐のトルネードディザスター』 全体闇ダメなのでアテナの属性変換で受ける。
8弱体効果もいい具合に効いていることや、アテナによるガード効果で1万程度のダメージで済んでいます。 トレハンもちゃっかり付いてますね。
アテナ アニラはアラナンもアテナも持っていなければ。
プロメテウスは1凸なので安心してください。
特殊技は火力が高く、クルーエルバイト辺りだと何もしないと3万位のダメージを受けてしまいます。
その時の経験で、風の障壁が付与される「断空のトルネードディザスター」を打たれる回数が想像より多かったこと、ディスペル石でもある召喚石ミカエルはスロウとして惜しみなく打ちたかったことから、 ディスペルに変更しました。
ダメージ量自体はたいしたことないですが、こちらのバフが5個消去され、強化アビリティの使用間隔が3ターン延長されます。
デバフが入り辛くなる後半においても、アテナ2アビ累積 + 後述のシヴァ1アビ の組み合わせで防御下限が保証されているのは非常に安心感があります。
アラナン アテナはアラナンを持っていなければ次点か。
美味い! というわけで次項はマリス戦の行き方について! マリス連戦参戦時の注意点! ・火属性のスパルタが無難 ・ディスペルは必須! ・グラビティが欲しい!(1人は ・スロウ、恐怖があると良い!! ・アビ延長の対策をしておく! 最悪汁で復活可能 なのでお気軽に!!(適当だと死ぬぞ!) 火属性のスパルタが無難 マリスは風属性なので火で行くのが無難。 赤き熾炎の剣 ドラゴニックハープは5凸すると奥義効果が• 討伐タイムとターン数 リロ無しのタイムです。
13参戦者が闇鍋のため自衛力の高いスパが人気 : ドラフ。 どうやら トリガー技を使ってきても敵のCTはリセットされない仕様のようです。
敵の特殊技でバフが消去されるので召喚するタイミングは注意。
アビリティ使用の調整は黒麒麟の召喚で対応。
スタメン採用ならサポアビによる自動発動のテトラがアビぽちの手間の要らないダメージソース。
アニラなしの編成で何回か挑戦してますが、10%以降火力不足で削れず 全体闇ダメで負けたのである程度の火力は必要。
20最終エッセルがいる場合はフロントに入れておいた方が良いです。 シヴァ以外に当たった場合はを使って安全を確保した方が良いかもしれません (スロウやクスの回り具合によっては、主人公奥義とアニラ4アビでできる場合もあるのでよく考えましょう)。
恐怖は結構ミスもあるので誰か一人に任せるのではなく、持ってる人は全員持って行って入るまでガンガン使っていく形のほうがいいと思います。
実際コロマグ、無凸シヴァをメインに据えた状態で最適の編成を組んで試したりもしましたがデビルの方が強いという結論に至りました。
マリスは攻撃が強力なのでHPを上げられて背水がかかるオッケ編成のほうが断然戦いやすいです。
ただしアラナン2アビを活用する場合はドラゴンブレイク頼りの火力というコンセプトからはまた異なる火力が飛び込んでくる。 先述の通りティアマト・マリスでは、HPトリガーと特殊技を連続で食らうこともあるのですが、こいつでのダメージカットを剥がされた上で次の特殊技を叩きこまれる、なんてこともあるわけです。
これが超重要。
他にも殲嵐のトルネードディザスターは闇属性の攻撃となるので属性ダメージカットを入れる場合は注意ですね。
アニラなしの編成だと10%以降が厳しい感じ… それ以外の区間もギリギリでしたが アニラを編成するだけで楽になりましたね。
シヴァ召喚後忘れずにディスペルで両方消せる。 ただ同時に、文章が威圧的・高圧的で、まるで「これが用意できなければ参加資格はない」と言われているように感じる。
8コロ刀と間違えて砕いたりコロ刀に間違えてダマスカスを入れた人がまれにいる : 召喚すると火力がすごく上がる。
かなり危険なのでカット必須でしょう。
m(_ _)m. 50%の特殊で付与される障壁解除にディスペルが必要なのでもうすぐ50%に到達するというタイミングであれば放置。
まぁマリスについて最低限知ってる人向けだなぁってことくらいはわかるでしょ。
85%のほうは鞄召喚がまず間に合わないのでファランクスを使うか単体攻撃なのでかばうで受けたほうがよさそうです。 前者はカット無しだとめちゃ痛い。
私の編成ではマウントに枠を割く余裕がなく、即死デバフ付与の特殊技「キリングバイト」を食らってしまったら非常にまずいのですが、弱体耐性アップにより即死リスクを軽減してくれます。
そしてさらに効果枠が複数枠あるともう本当に意味不明な状態。
各自ディスペルで消去する必要があります。
さらに、その特殊技にアテナ奥義のガードとアニラ奥義のバリアを合わせられるよう奥義ゲージも調整しました。 ジータちゃんのジョブはランバージャックにしました。
クルーエルバイトはカットしないと 一人死ぬ技ですが、カットすればいいだけなのでぶっちゃけ オアシスです。
参考にしないでください。
CTがリセットされないことなんて、今ではザラですけどね。